東急8000系(更新車)デハ8100(7号車)をメイクアップ!

前回デハ8200をメイクアップしたので、今回は対となってユニットを組む7号車のデハ8100をメイクアップしました。メイクアップ内容はほぼ同じですが、7号車には車椅子スペースの表示サインが付きます。
車椅子スペースはトレジャータウンのTTL806-13A「車椅子・ベビーカー表示2【薄い青色】」を使いました。

メイクアップするポイント

ボディ側面(インレタ化)
  • 車番
  • 社章(コーボレートマーク)
  • 車椅子スペース表示
  • ドアコック
乗降ドア・窓(インレタ転写) 
  • ドア注意シール
  • 優先席シール
  • 携帯電話使用禁止シール
妻面
  • 銘板
  • 検査標記
屋根
  • クーラーキセの塗装

デハ8100とデハ8200のユニット形成

【使用インレタ】



Bトレインショーティーで行こう!

インレタを使ってBトレインショーティーをメイクアップ!

0コメント

  • 1000 / 1000