山手線103系(ATC対応)をディテールアップ!(クハ103-760)


ATC対応の103系山手線のインレタ装飾第二弾です。所要時間約3時間の作品です。
前作のクハ103-755と異なり、仕上げは光沢クリアでコーティングしています。セミグロス(半光沢)のクリアよりも光沢クリアの方が実車に近い雰囲気を出している気がします。

【使用インレタ】

銀河モデル


TTL801-44収録内容

【車番】

  • クハ103-747、モハ103-911、モハ102-911、サハ103-194、モハ103-912、モハ102-912、サハ103-217、モハ103-913、モハ102-913、クハ103-760
  • クハ103-463、モハ103-792、モハ102-2049、サハ103-29、モハ103-73、モハ102-73、サハ103-30、モハ103-793、モハ102-2050、クハ103-728
  • クハ103-755、モハ103-716、モハ102-872、サハ103-264、モハ103-901、モハ102-901、サハ103-265、モハ103-157、モハ102-290、クハ103-768

【所属標記】

南シナ、南ヤテ、東ヤテ、北イケ、北ハエ、東ハエ


【実車編成表】

【実車写真(形式別、車番別)】


【鉄道模型参考サイト】


【他の作品】

Bトレインショーティーで行こう!

Bトレインショーティーで行こう!

インレタを使ってBトレインショーティーをメイクアップ!

0コメント

  • 1000 / 1000